🎯 検索タブとは
検索タブは、PromptGeneratorの豊富なマスターデータベースから、 あなたが欲しいプロンプト要素を素早く見つけるための機能です。
2つの検索方法で、効率的にプロンプトを構成できます:
- キーワード検索 - フリーワードで柔軟に検索
- ドロップダウン検索 - カテゴリ別に体系的に検索
💡 初心者におすすめ
まずはキーワード検索で「美少女」「風景」などの基本的なワードを試してみてください。 マスターデータにどんな要素があるか把握できます。
まずはキーワード検索で「美少女」「風景」などの基本的なワードを試してみてください。 マスターデータにどんな要素があるか把握できます。
📝 キーワード検索の使い方
基本的な使い方
- 検索ボックスに単語を入力
例:「美少女」「髪」「目」「服装」など - 検索ボタンをクリック
または Enter キーを押す - 検索結果から要素を選択
「追加」ボタンで編集タブに送られます
🎯 効果的な検索のコツ
1. 部分一致を活用
完全に覚えていなくても大丈夫です。
- 「髪」で検索 → ロングヘア、ショートヘア、ツインテールなど
- 「服」で検索 → 学校制服、カジュアル、ドレスなど
- 「背景」で検索 → 教室、公園、街並みなど
2. 複数キーワード検索
スペースで区切って複数のキーワードを指定できます。
- 「美少女 髪」 → 髪に関する美少女要素
- 「学校 制服」 → 学校関連の制服要素
- 「夜 背景」 → 夜の背景要素
3. カテゴリ名でも検索可能
マスターデータのカテゴリ名でも検索できます。
- 「キャラクター」→ キャラクター関連の全要素
- 「髪型」→ 髪型カテゴリの全要素
- 「ポーズ」→ ポーズカテゴリの全要素
✅ 検索のベストプラクティス
最初は広いキーワード(「女性」「背景」)で検索し、 結果を見ながら具体的なキーワード(「美少女」「教室」)に絞り込むと効率的です。
最初は広いキーワード(「女性」「背景」)で検索し、 結果を見ながら具体的なキーワード(「美少女」「教室」)に絞り込むと効率的です。
📂 ドロップダウン検索の使い方
基本的な使い方
- 大項目を選択
キャラクター、髪型、服装、背景などの大分類から選択 - 中項目を選択
大項目を選ぶと、より詳細な中分類が表示されます - 検索結果を確認
選択した条件に合致する要素が自動表示されます
🗂️ 主要カテゴリ一覧
キャラクター系
- キャラクター(女性) - 美少女、アニメガール、可愛い女の子など
- キャラクター(男性) - イケメン、少年、紳士など
- キャラクター(人外) - 妖精、エルフ、獣人など
外見・服装系
- 髪型 - ロングヘア、ショートヘア、ツインテールなど
- 目 - 大きな瞳、美しい目、キラキラした目など
- 服装 - 学校制服、カジュアル、ドレス、コスプレなど
- アクセサリー - リボン、帽子、眼鏡、ネックレスなど
ポーズ・表情系
- ポーズ - 立ちポーズ、座りポーズ、走るポーズなど
- 表情 - 笑顔、ウィンク、困り顔、真剣な表情など
- 手・足 - 手を振る、指差し、足を組むなど
背景・環境系
- 背景 - 学校教室、公園、街並み、海、山など
- 時間・天候 - 朝、夕方、夜、雨、雪など
- 室内・屋外 - 部屋、カフェ、図書館、森など
💡 ドロップダウン検索の使い分け
体系的にプロンプトを組み立てたい時は、大項目→中項目の順で選択。 特定カテゴリの全要素を見たい時は、大項目のみ選択してください。
体系的にプロンプトを組み立てたい時は、大項目→中項目の順で選択。 特定カテゴリの全要素を見たい時は、大項目のみ選択してください。
🌐 翻訳機能の活用
翻訳機能とは
検索タブには自動翻訳機能が搭載されており、日本語⇔英語の双方向翻訳が可能です。 Google翻訳とDeepL APIの両方に対応しています。
翻訳機能の使い方
- 検索実行 - キーワードまたはカテゴリで検索
- 翻訳ボタンをクリック - 検索結果の翻訳ボタンを押す
- 翻訳結果確認 - 翻訳された内容が追加表示される
- 登録 - 翻訳結果の「Reg」ボタンでローカル辞書に登録
翻訳機能の特徴
- 双方向対応 - 日本語→英語、英語→日本語
- API選択可能 - Google翻訳・DeepL API(設定で選択)
- カテゴリ情報保持 - 翻訳後もカテゴリ階層情報を維持
- ローカル辞書登録 - 翻訳結果を独自辞書として保存可能
💡 翻訳機能の活用シーン
日本語で考えたプロンプトを英語に変換したり、 海外の優秀なプロンプトを日本語で理解して応用することができます。
日本語で考えたプロンプトを英語に変換したり、 海外の優秀なプロンプトを日本語で理解して応用することができます。
📋 検索結果の活用方法
検索結果の見方
検索結果には以下の情報が表示されます:
- 大項目 - カテゴリ階層の第1レベル(キャラクター、背景など)
- 中項目 - カテゴリ階層の第2レベル(より詳細な分類)
- 小項目 - カテゴリ階層の第3レベル(具体的な要素名)
- プロンプト - 実際に使用される英語/日本語テキスト
利用可能なボタン
検索結果の各項目には以下のボタンが表示されます:
- ➕ Add - プロンプトを編集タブに追加
- 📋 Cpy - プロンプト内容をクリップボードにコピー
- ⭐️ Fav - プロンプトをお気に入りリストに追加
- ⚡ Gen - そのプロンプトで即座にGenerate実行(重み最大)
- Reg - 翻訳結果をローカル辞書に登録(翻訳機能使用時のみ)
効率的な活用術
1. 複数要素の一括追加
気に入った要素は次々と「➕ Add」ボタンを押して編集タブに送りましょう。
2. ボタンの使い分け
- ➕ Add - 編集タブに送って詳細調整したい場合
- 📋 Cpy - 他のアプリにすぐ貼り付けたい場合
- ⭐️ Fav - 後で再利用するお気に入りとして保存
- ⚡ Gen - そのまま画像生成サイトで試したい場合
3. カテゴリバランスを考慮
完成度の高いプロンプトには以下のバランスが重要です:
- キャラクター要素 - 1-2個(メイン)
- 外見要素 - 2-4個(髪型、目、服装など)
- ポーズ・表情 - 1-2個(動きや感情)
- 背景要素 - 1-2個(環境設定)
🔧 よくある問題と解決法
検索が遅い・重い場合
⚠ 原因と対策
- マスターデータ読み込み中 - 初回起動時は1-2秒お待ちください
- 検索キーワードが短すぎる - 2文字以上で検索してください
- ブラウザのメモリ不足 - 他のタブを閉じてお試しください
- 大量検索結果表示 - 仮想スクロールで最適化済み(100件まで表示)
- 検索結果キャッシュ - 同じ条件の検索は5分間キャッシュされ高速化
検索結果が見つからない場合
- キーワードを変更 - 類義語や関連語で再検索
- 部分一致を活用 - より短いキーワードで検索
- カテゴリ検索を併用 - ドロップダウンで該当カテゴリを確認
- 英語キーワードも試行 - 「girl」「hair」「school」など
追加したのに編集タブに反映されない
- 編集タブに切り替えて確認
- ページを再読み込み
- 拡張機能を再起動(アイコンクリック)
🚨 それでも解決しない場合
Chrome拡張機能管理画面で「再読み込み」ボタンを押してください。 データは保持されるので安心です。
Chrome拡張機能管理画面で「再読み込み」ボタンを押してください。 データは保持されるので安心です。
🎨 実践的な使用例
例1: 美少女イラストの基本構成
- キーワード検索「美少女」 → 基本キャラクター選択
- ドロップダウン「髪型」 → ロングヘア系を選択
- キーワード検索「制服」 → 学校制服を追加
- ドロップダウン「背景」 → 教室背景を選択
結果: 学校制服を着たロングヘアの美少女(教室背景)
例2: ファンタジー系キャラクター
- ドロップダウン「キャラクター(人外)」 → エルフを選択
- キーワード検索「魔法」 → 魔法関連要素を追加
- キーワード検索「森」 → 森林背景を選択
- ドロップダウン「アクセサリー」 → 魔法的な装身具
結果: 森の中にいる魔法使いエルフのイラスト
例3: 現代風カジュアルシーン
- キーワード検索「女の子」 → 現代的キャラクター
- キーワード検索「カジュアル」 → 私服を選択
- キーワード検索「カフェ」 → カフェ背景を追加
- ドロップダウン「表情」 → リラックスした表情
結果: カフェでくつろぐカジュアル服の女の子